「ブログで稼ぎたければ100記事書け」を検証してみた

スポンサー広告

ブログ100記事書けは賛否両論?

100記事まず書け!というトップブロガーの方と、そんな事するのは時間の無駄というトップブロガーの方と賛否両論に分かれる議題かと思います。

100記事を実際に書いてみて「どちらの意見も一理ある!」と感じました。

取り敢えず100記事書いてみた結果

ブログ界隈で最重要とされる「ペルソナ設定」を無視して書けることをただひたすら100記事書き上げてわかったことは…




最初からクオリティの高い記事は難しい

最初からクオリティの高い記事を書くのは難しい…と言うより、はっきり言って無理です!!

何事も知識と経験を要する、と言うのはブログでも当てはまります。

今ブログで稼いでいるトップブロガーの方々も最初は試行錯誤だったと聞くことがほとんどです。お金は価値の対価であり「楽して稼げる」にはカラクリがあり、

「どこかで死ぬほど努力した過去の産物」が、「(今)楽できてる」だけの話で、イキナリ楽して稼ごうって安易な考えの人は現実を知ることから始めましょう。

1記事に要する時間が短くなる

1000文字書くのに苦労してたが、慣れたら余裕。本当にこれは慣れであり経験値が全てです。

100記事書くことが最初の目標だったので、記事のボリュームもクオリティもあまり気にせずにブログをスタートさせましたが、無意識のうちに記事のクオリティは上がっていきます。

同じボリュームの記事も、要する時間が1記事目と100記事までは雲泥の差です。

ブログ初心者にとって時間がかかると言う点は、最初に立ちはだかる壁であり、ここが乗り越えられないために挫折していく人が沢山います。

アクセス数の多い記事などPV数を稼ぐためには何が大切なのか、の統計が見えてくる

100記事書き終える頃には、アドセンス収益が安定的に出せるようになっていました。

検索1ページ目に載ることがいかに重要かを肌で感じ、それならば、どうやったら検索上位に這い上がれるのかの統計を取る。その統計は100記事書いたあたりから見えてくる。

SEOってこう言うことなんだな!と本で読んだ知識の点が線で繋がってくる。




結論

私は栄養士でも看護師でもなく、特定のジャンルに特化しているわけではないため「100記事まず書いてみる」と言う試みは、自分のペルソナ探しやSEOってなんなの?っていう事を知れたのでプラスでした。

が、最初から専門知識のブログなどペルソナ設定がきちんとしている人は、100記事書く必要はないのでは?と感じました。こういうタイプは1記事1記事丁寧に作り込み、クオリティを最初から追い求めた方が収益が早く見込めると思います。

SEOは知っていたつもりだったし、本でも勉強できる世の中です。でも実際経験する事に勝るものは無いなって痛感しました。

「100記事書く」はまっさらな初心者にはプラスの側面が大きいと思います!

私も100記事書いたらバズりました。予想もしない記事がバズりました。

大体の傾向が掴めてきたので、過去の下手くそな記事をリライトしながら、今は新しい記事をマイペースに更新してます。

次はアフィリエイト記事を100記事書くチャレンジをしてみようと思っています!