幼少期の習い事”忍者ナイン”がよかった!

スポンサー広告

こんにちは!ななです。

今回は息子の公文以外の習い事についてです!
Youtubeでも公文式については色々と触れてきているんですが、それ以外の習い事についてです。

幼少期の習い事って何をしたら良いのか悩みますよね・・・
そんなママの参考に少しでもなればなと思います。

やる気スイッチグループ忍者ナインに3歳になった時から通っています。
通い出したきっかけは友人の息子さんが通っていて、とても良いと聞いていたからです。

忍者ナインって何?

忍者ナインは中忍コース(幼児・年中年長向け)上忍コース(小学生向け)の大きく2つのコースがあります。
さらに中忍コースには親子コース入門コースがあります。

この他に、小学校受験カリキュラムもあります。

息子は3歳(年少)なので中忍コースの入門コースに通っています。
年少なので圧倒的に1番小さいです・・・(公文式と一緒)

中忍コースの入門コースとは・・・
あらゆるスポーツに通じる運動の「9つの基本動作」を、スポ ーツ科学に裏付けされた300種類のプログラムから子どもの成長に合わせ、遊びながら習得していくコースです。
身体を動かす楽しさや「挑戦する力」を育み、子どもが親元を離れて一人でレッスンを受けることにより、挨拶や先生の話を聞くことなど、 人間力の成長も促すことができます。

忍者ナインってどんなことするの?

9つ基本動作「走る、蹴る、跳ぶ、投げる、捕る、打つ、組む、バランス、リズム」を楽しく学んでいきます。

小学生になった時に必要になる、ボール投げや跳び箱、鉄棒、マット運動、平均台などの動きもきちんと学べるので
親としてはとても助かってます。

遊び感覚やゲームを通して学んでいけるので、小さな子供でも1時間があっという間に終わります。

忍者ナインに通った感想&体験談

最近感動したのは、ボールの投げ方を習った時です。
先生がロケットのような道具を使って子どもたちにボールの投げ方を丁寧に教えてくれました。

ボースを持たない方の手の使い方、ものを投げる際に「どの位置で手を離すと遠くに飛ばすことができるのか?」など
ロケットを使って楽しく練習していました。

ボールの投げ方を教えたことがなかったのですが、色々と言葉で細かく丁寧に噛み砕いた説明を聞いて
眼からうろこでした。
確かに!!ってなることがたくさんあり、親の私もたくさん学びました(笑)

また、「挨拶に始まり挨拶に終わる」を大切にしていて、
最後保護者に向かって「連れてきてくれてありがとうございました!」と一礼するのですが、
最初は感動したのを覚えています。

先生にありがとうございましたってする習い事がほとんどで、
過去自分の習い事を思い出しても保護者に挨拶をするって初めてのことでした。

習い始めたきっかけは、男の子だし運動神経は良いほうがモテるよね?って気持ちと
あまり運動神経がズバ抜けて良いわけではなさそうだなって思ったからです。
きっかけは、単純でしたが・・・
壁を使って逆立ちしたり、鉄棒、跳び箱、平均台、と新しいことがどんどん出来るようになる経験は
子どもの自信につながり、自分の可能性の大きさに気付く、やってみよう!自分なら出来る!って思える力が養われてると思います。

走るのも早くなったり、目に見えて成長を感じられているので
始めてよかったなと思っています!

是非参考にしていただけたらなと思います!

忍者ナインHPはこちらです↓↓
忍者ナイン