子育てママは常に瀕死!頑張れ子育てママ!!

スポンサー広告

想像を超える子育ての大変さと取り巻く環境

子育ての大変さを、経験のない人に理解をしてもらうのはかなり難しいと思っている。

何より私も子供産むまでは、わからなかったから。

そして、イクメンという言葉が流行ることへの嫌悪感。

パパが少し子育て手伝ったらイクメン呼ばわり。いやいやいや、あなたの子でもあるんです。子育てして当たり前なんです。

イクメンと褒められるなら、

毎日赤ちゃんと向き合っているママは絶賛されなきゃおかしいんです。ママは育児して当たり前ではない。パパも育児して当たり前のはずなんです。

家にいるんだから家事をやらないのは甘えだ、と言う古い考えがまだまだ蔓延るこのご時世。

家事なんかやってられないくらい子育ては大変なんだよ!!

って言うママの主張がもっと大きくなってほしいなって思います。

出産直後~3ヶ月くらいまで

生まれたての頃は

慣れない授乳や、連続して眠れないことへの疲労感。

これを労ってほしい。どれだけ連続して眠れない事がしんどいのか。しかも最低3ヶ月くらい続くんだよ!休みとかないんだよ!

なな
2時間おきに毎日起こしたろか!!と、旦那に何度キレそうになったことか。

何なら実践してみてほしい。2時間毎に起きる生活を1ヶ月だけでも。

なな
2時間ごとに起こされたら、昼間赤ちゃんが昼寝してる時に家事をする体力も気力も残ってないから!

4ヶ月~ハイハイ期頃までのママ瀕死期

4ヶ月ごろから早々と夜まとまって眠るようになった息子。それでも夜中に最低1回は授乳が待ち受けている。

息子は夜の習慣が付くのが早くて助かったけど、夜比較的まとまって寝てくれるようになるのに5ヶ月、6ヶ月とかかる赤ちゃんも沢山いる。

なな
まとまった睡眠がとれない日々が半年以上とか想像できる??

さらに4ヶ月ごろから、いろんな知識がついてくる。だけど、まだ自分では何もできない!

この時期は寝不足に加えて更なる地獄が待っています。

「ママお腹すいたー!」
「ママ遊んでー!」
「ママ眠いー!」
「ママオムツー!」

この欲求の中でも、

「ママ遊んでー!」が強くなってくる時期。

※ハイハイが出来るようになり、自分である程度なにか出来るようになると一気に楽にります。

私も息子が5.6ヶ月の頃死んでました。

それでも既に保育園に平日は預けていたので、普通のママさんよりは楽だったはず…そう考えると世の中のママさんに尊敬の念しかないです。

当時の動画や日記が沢山残ってます。

「土日が来るのが恐い…と涙声で泣いている息子と映っているもの」や、
「遊んでー!!の攻撃とともに、眠たくてしんどい…家もぐちゃぐちゃや…と疲れ切った顔をした私の動画」

なな
あの頃が一番しんどかったと思う。夜泣きもしないし、比較的育てやすかったであろう息子でしたが、私の体力と気力は常に瀕死でした。

息子はとても可愛い。愛している。だけど、子育てしんどい…
母親失格なのでは?なんて考えてた時期でもありました。

今だから言えることは、

それとこれは別!どんなに愛していてもしんどいものはしんどいねん!ってことだけ。だって寝てないんだもん!

人は全く寝ないと7日くらいで発狂して心が壊れるそうです。それに近いくらい、赤ちゃんのいるママの精神状態は極限なんです。

私は仕事復帰していたので、なんとか人間でいられたと思っています。保育園感謝。
さらに経営者なので仕事のスケジュールを無理やり調整かけて、辛すぎて寝て1日終わってしまった日もありました。罪悪感は半端ないけど、これ会社員ならできないから、私は本当に恵まれてました。

まとめ

比較的子育てが楽だったであろう私ですら常に瀕死な子育て。

だからもっとパパは全力で協力すべきだし、周りに赤ちゃんのいるママがいたら全力で労ってあげてほしい。

うちの旦那は、そんな瀕死の私に平日お弁当を作れと言った強者である。
一生恨むし、一生忘れない。
「赤ちゃんは誰かが世話しないと死ぬんだよ!!!」
お前は1人で生きていけるんだから、昼飯くらい自分でなんとかしろよ!とキレてました。笑

そして…
今もしかしたら瀕死のお母さん!”終わりは必ずきます!!”

ハイハイしだしたら自分でおもちゃ取りに行ったり1人で出来ること増えるから楽になるよ!

離乳食が進めば、夜起きることなく寝てくれるようになるよ!

卒乳したら外出も超楽になるよ!

完了食まで行けば、大人と同じご飯が食べれるから、料理の手間が一気に減るよ!

終わりは必ず来るから!

※ただ、うちの息子は夜泣きを一切しない、そして卒乳が驚異の8ヶ月、完了食が驚異の10ヶ月。
と言う手のかからな過ぎる子だったので、

「夜泣きをする子」
「卒乳に苦労する子」
のママはきっと私の想像を超える大変さだと思います。

しんどい時は先輩ママを頼っていいんだよ!

育児の大変さは、経験した人にしかわからないから。だけど、だからこそ経験した人ならほとんどが無条件で何かしら助けてくれると思う。

今大変なママさんがいたら、私なら、例え些細なことしかできないかもしれないけど全力で力になりたいって思う。

旦那よりも育児経験者に沢山救われた私。だから、どんどん先輩ママは頼るべし!

私は自分の両親や妹、祖父母、そして事務員さんに頼りまくっています。未だに。笑
あ、妹は子育て経験ないけどめっちゃ世話してくれる神様です。

今1歳3ヶ月くらいの息子。

とても子育てが楽しい。そう思えたのは8ヶ月ごろからだったかな?

意思疎通がだんだん出来るようになってきて、かなり楽になったけど、これからイヤイヤ期突入するからまた大変になるんだろうなぁ。

それでも子供は可愛い。愛おしい。

頑張れ全てのママたちよ!