赤ちゃんのうんち漏れとの戦い。解決方法。

スポンサー広告

ハイハイ時期にうんちの背中漏れと戦うママも多いと思います。
そんな背中漏れの対処法をみていきたいと思います。

おむつの種類・メーカー・大きさを再度検討してみる!

一番初歩的な解決法ですが、これで背中漏れをだいぶ減らせることが出来ると思います。
離乳食も3回食になり、うんちの量が増える&まだミルクも飲むため柔らかいうんちの、この時期ならではの背中漏れ。
まずは赤ちゃんの体系に合ったおむつを探してみてください!

ちなみに試してみて欲しいオススメのおむつは、
「ムーニーマンはいはい用うんちポケット付き」

テープの時もなく、且つ、つかまり立ち用からはなくなる、この「うんちポケット」
この時期に背中漏れで悩むママが多いことを物語っていますね。(笑)

このうんちポケットにどれだけ救われたか…

ただ量が多かったりすると、うんちポケットでは収まらなくなってきます…

背中にティッシュを挟む!

これ、背中漏れに悩みネット検索すると多く出てきた対処法。
藁にもすがる思いでチャレンジ。

この方法で解決した!という体験談も沢山あったので期待値高め…でしたが、
息子のうんちの勢いを前に、ほとんど意味がなかったです。。。

布おむつ用のおむつカバーをしてみる!

おむつのずれを防ぐのに効果的と聞き試してみましたが、やはり息子のうんちの勢いを前に、全く意味をなさず…

そこで、なぜ背中漏れするのか観察してみることに…

背中へ一直線に伸びるうんち。

うんちの量が多すぎておむつ全体にうんちが…足の隙間や背中の隙間から漏れる…という月齢が小さいときのうんち漏れと、このハイハイ期のうんち漏れの違いに着目しました。
この時期のうんちは背中へと迷うことなく一直線に登って行っているではないか…
な、なぜなんだ!?(笑)

この時期、息子も毎回のようにうんこを漏らし、私が悪戦苦闘をしている姿を見たからか、背中漏れが心地悪かったからなのか、うんちをするときに部屋の隅に行き、壁に手を付き膝立ちでするように。うんちが終わると、そこから動かず声をあげて知らせてくれました。(今考えると天才かもしれない…笑)

動いてないんだから背中漏れするはず…な、なんだと!?なぜ動いてないのに背中漏れするんだ…

もう毎日なぜ?との戦いでした(笑)
そこで導き出された答えは…

おしりの割れ目にそってうんちが押し上げられる!

ここにたどり着きました!

おしりの割れ目にティッシュを挟んでみた!

息子も嫌だったと思うけど、もう親子で背中漏れ脱却に向けて試行錯誤でした。
これ多少効果ありました!!(笑)

ティッシュを挟んでいると、うんちポケットでうんちがギリギリせき止められることが増えました。
ただそれでも100%とはいきませんでした。

息子は毎朝うんちをする時間が決まっていたため、朝起きた後のおむつ替えの時に割れ目にティッシュを挟んでいましたが、予想しないときにうんちをしてしまったり、ティッシュではせき止められない量をしてしまったり。
あとは、動き回るとティッシュがおしりの割れ目から外れてしまう…

いつまでうんちで汚れた服を手洗いするんだろう…
服で済めばいいけど他のところを汚したときの絶望感…

途方に暮れる毎日でした…

そんな悩みを、とあるママ友にしたところ、
「離乳食+ミルク」このミルクの量が原因なのではという疑問にたどり着きました。

ミルクの量を減らす!

離乳食の量を増やして、ミルクの量を減らす努力をしました。
今までは3回食後にそれぞれ3回ミルクを上げていましたが、それを断ちストローでの麦茶に変更しました。

ミルクは寝る前に飲みたいだけ、と朝起きてから1回食の時間までのつなぎに少しだけにしました。

そしたらどうでしょう!!!!

あれだけ悩んでいたうんちの背中漏れが一切なくなりました!!!
うんちが固まり、押し上げられることがなくなったのです!!!

今までの苦労は、私がミルクをあげ過ぎていたのが原因でした。
もっと早く息子の成長と離乳食を信じてミルクを減らしておけばよかった…

こんな簡単なことだったなんて…

こうして、私と息子のうんちの背中漏れとの戦いが幕を下ろしました。
是非同じように悩んでいるママがいたら、ミルクの量を減らしてみてください!